スペクトルアナライザー

アメニティ&サウンド 音と快適の空間へ vol.8
音響と技術 メールマガジン
DSPボード デジタル信号処理 image DSPボード ソフトウェア開発 image 高速DSP/信号処理 image オーディオ信号処理とデジタル信号処理 image 音響信号とデジタルストレージ image

音響技術とソフトウェア、ハードウェア開発

音響と開発 : Sound & Development
株式会社エーアールアイ / ARI
ARI CO.,LTD.
アメニティ&サウンド 音と快適の空間へ

スペクトルアナライザー

08

メールマガジン「アメニティ サウンド 音と快適の空間へ」は、現在、休刊中です。 バックナンバーのコラムの内、サウンドコラムと技術開発コラムは、 サウンド、技術開発コラム に再編集、一部加筆修正して掲載していますので併せてご利用ください。

■□■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
■ アメニティ&サウンド 音と快適の空間へ【Vol.8】2002年6月20日
□    スペクトルアナライザー
□    http://www.ari-web.com/
□■□□□□□□□□□□□□ 株式会社エー・アール・アイ □■□■

□はじめての方へ、
このメールマガジンのご登録をいただきましてありがとうございます。
「アメニティ&サウンド 音と快適の空間へ」は、隔週(第1、第3木曜日)
にお届けしています。内容を充実できるようにがんばりますので、末永く
お付き合いいただけますようお願い申し上げます。

 ■□■□■  CONTENTS Vol.8 □□□□□□□□□□□□□□□□□

  1.開発ツールの話(2)ソフトウェアの分類
  2.サウンド 音響測定(7)-周波数特性(その3)
      スペクトルアナライザー
  3.3GPP音声通信(3)
  4.スパムメールと企業訴訟(URLクリッピング)

………………………………………………………………………………………
■1.開発ツールの話(2)ソフトウェアの分類
………………………………………………………………………………………
 前回ご案内しましたように、今回からソフトウェア、ファームウェア
 の開発ツールについてのコラムを数回に分けてお届けします。

 ここでお話するソフトウェアとファームウェアの対象、分類から始め
 たいと思います。

 一般に、メディアなどでソフトといった場合には、非常に幅広く使用
 されており、DVDソフトなどのように、DVD制作に利用するコンピュー
 タ・ソフトウェアよりむしろ、音楽、映像ソフトを指すことの方が一
 般的です。

 さらに、インターネットのホームページなどで利用される、ASPやCGI
 Java Script、VB Script、FlashなどによるWEBアプリケーションな
 どのソフトウェアもあり、ソフトウェア開発と言った場合には、一意
 に対象が定まりません。

 ASCIIデジタル用語辞典では、コンピュータを主な対象としているた
 め「ソフトウェア」を見るとコンピュータソフトウェアの説明になっ
 ていますが、それでも割と抽象的な表現になっています(上に書いた
 CGIなどの用語も簡単な説明がほしいと思われる方は、ASCIIデジタ
 ル用語辞典などを参照してみてください)。

 ▼ASCII デジタル用語辞典 「ソフトウェア」の場合
 http://yougo.ascii24.com/gh/63/006351.html
 ▼ASCII デジタル用語辞典(トップ)
 http://yougo.ascii24.com/

 このコラムでのソフトウェアは、コンピュータ、マイコン用のソフト
 ウェアです。

 コンピュータ用と言っても、天気予報などに利用されているスーパー
 コンピュータから、家庭用ゲームまでありますが、パソコン用と色々
 なデジタル機器(家電製品や車、FA機器、ロボットなど)に組み込まれ
 ているマイコン(マイクロコンピュータ)のソフトウェア・プログラ
 ムです。
 
 ファームウェアは、機器に組み込まれたソフトウェア・プログラムの
 ことを指します。エンベデット(組込み)ソフトウェアと呼ばれること
 もあります。ファームウェアの場合、マイコン用とDSP用で、類似は
 していますが、アーキテクチャの違いから、開発方法やツール、設計
 が若干異なります。

 マイコン(CPU)とDSPの違いをここで展開すると長くなるので、次回
 は、マイコン(CPU)とDSPのアーキテクチャの違いなどから続けたい
 と思いますので、よろしく、お付き合いください。

 スミマセン...やっぱり4回に収まらないみたいです(TT)。

 ARIは、デジタル機器のハードウェア、ファームウェアの開発をお手
 伝いしています。開発事例、実績などは、ホームページ、会社案内な
 どに掲載していますのでご覧ください。

 ▼ARI技術・開発のページ
 http://www.ari-web.com/develop/index.htm

………………………………………………………………………………………
■2.サウンド 音響測定(8)-周波数特性(3)
   スペクトルアナライザー     
………………………………………………………………………………………
 この連載は、音響業務関連として音響測定や音に関する内容をお届け
 しています。前回までの内容をご希望の方がいらっしゃいましたら、
 バックナンバーをホームページに掲載していますのでご覧ください。

  ▼バックナンバー(ページ左側のメニューで選択してください)
  http://www.ari-web.com/mm/index.htm

 前回は、伝送周波数特性の伝送経路についてでした。今回は、測定
 方法についてお話します。

 音圧分布の測定は、室のレベル(音量)を代表的な周波数ごとに測
 定しました(音圧分布については、バックナンバーVol.1〜6を参照
 してください)。例えば、1KHzの周波数が各測定ポイントで、どれ
 だけの音量になっているかというように、音圧レベルの分布を測定
 します。

 これに対して、伝送周波数特性の測定は、同じように測定ポイント
 でスペクトルアナライザーを利用して測定ポイントの周波数特性を
 測定します。
 
    …… スペクトルアナライザー ………………………………
     スペクトルというのは、光が色の波長ごとに分光された
     虹のことです。ご存知のように可視光は、周波数(波長)
     によって、色が異なって見えます。プリズムなどに光を
     当てると、周波数ごとにプリズムの面を出入りする時の
     屈折角が波長によってことなるため虹色に分光されます。

     音の周波数や倍音などについては、これまでに、お話し
     てきました。通常耳にしている音は、複雑な倍音が混ざ
     った結果色々な音に聞こえています。光のプリズムのよ
     うに、音の場合も、中に含まれる倍音を周波数ごとに分
     けて見る(分析する)ことができると、どのような音なの
     かを数値などで扱えるため便利です。
     
     スペクトルアナライザーは、音を周波数ごとに分けて、
     それぞれの音量を数値的、視覚的に測定することができ
     るようにする分析器です。「スペアナ機能」などと記載
     された機能を持つオーディオ機器をお持ちではないかと
     思いますが、あのスペアナの専用器を使います。

          ■   
        ■ ■  ■
        ■■■■ ■■ 
      ■■■■■■■■■■■
      ↑このような感じで音楽に合わせてバーが動いている
      のがスペアナのバーグラフ表示です。

     音や光に限らずX線、電波などでも周波数分析を行なう
     測定器をスペクトルアナライザーといいます。
    ………………………………………………………………………
 
 スペアナだけで少し長くなってしましたので(他のコラムもありま
 すので...(TT) )、続きは次回に...
 次回も、よろしくお付き合いください。それでは...(^^)

 ▼音響関連のサービス情報については、ARIホームページをご覧く
  ださい。
 http://www.ari-web.com/sound/

………………………………………………………………………………………
■3.3GPP音声通信(3) 音響測定の項目
………………………………………………………………………………………
 前回は、測定に使用する「ダミーヘッド」についてお話しました。
 前回までの内容をご希望の方がいらっしゃいましたら、バックナン
 バーをホームページに掲載していますのでご覧ください。

  ▼バックナンバー(ページ左側のメニューで選択してください)
  http://www.ari-web.com/mm/

 3GPP策定の音響特性に関する規格は送話系(音声を送信する)と受
 話系(音声を受信する)に大きく分けられ、次の13項目の規格と測
 定方法が規定されています。

   1.Sending loudness rating (送話ラウドネスレイト)
   2.Receiving loudness rating(受話ラウドネスレイト)
   3.Sending sensitivity/frequency characteristics
   (送話感度周波数特性)
   4.Receiving sensitivity/frequency characteristics
   (受話感度周波数特性)
   5.Sending distortion  (送話歪)
   6.Receiving distortion (受話歪)
   7.Ambient noise rejection/noise sensitivity
   (騒音除去性能/雑音感度)
   8.Ambient noise rejection/sending sensitivity
   (騒音除去性能/送話感度)
   9.Acoustic echo control (音響エコー)
  10.Sending idle channel noise (送話雑音)
  11.Receiving idel channel noise(受話雑音)
  12.Sidetone characteristics  (側音特性)
  13.Stability loss(鳴音)

 3GPP規格では、上の13項目の規格・測定項目に対して、携帯
 端末の音響性能の規格と測定方法についてナローバンド端末/ワイ
 ドバンド端末それぞれに対してハンドセット、ヘッドセット、ハン
 ズフリーの端末の種類別にさらに詳しく規定されています。

 規格の詳しい内容については3GPP規格書「TS26.131 V5.0.0」、
 測定方法については「TS26.132 V5.0.0」に記載されています。
 規格書(英語)は3GPPホームページよりダウンロードできます。

  ▼3GPP規格についてはこちらのページでご覧ください。
  http://www.3gpp.org

 3GPPの規格は、ヨーロッパの携帯電話の方式であるGSMを元
 に策定されていますが、特性が異なることもあり、GSMや従来の
 CELPやPHSで決められていた測定内容とは異なっている場合
 があります。携帯電話を製品にするには、この測定規格で検査して
 音声通話の基準を満たす必要があるのですが、規格をクリアしてい
 るからといって3GPPの御墨付きマークなどがもらえるわけでは
 ないので、一般には目立たない規格かもしれません。

 今回は、項目だけのご紹介ですが、次回から各測定の内容について
 お届けしたいと思います。

 エー・アール・アイは3GPP音響測定に対応した「3G携帯通信
 開発用音響測定システム MTA−01WB」を開発・発売してい
 ます。
 ▼MTA−01WB製品情報
 http://www.ari-web.com/mobile/index.htm

………………………………………………………………………………………
■4.スパムメールと企業訴訟(URLクリッピング)
………………………………………………………………………………………
 ニュージーランドでスパムメールを受信した人が苦情を掲載したら
 広告元から営業妨害で訴訟を起こされたそうです。以前のHotwired
 Newsの記事に企業批判をしたサイトを企業が訴訟した記事がありま
 す。

 ▼「迷惑スパムメールへの苦情が訴訟に発展」
 Hotwired News 日本語版
 http://www.hotwired.co.jp/news/news/culture/story/
20020613206.html

 ▼「会社批判サイトは駆除できない」
 Hotwired News 日本語版
 http://www.hotwired.co.jp/news/news/business/story/3861.html
 
 余計なことですが、大文字の"SPAM"はハム屋さんの登録商標なの
 で、迷惑メールのことはspamやスパムと表記するそうです。それか
 ら、ご存知でしょうけど、一応、「スパムメール」の用語説明です。

 ▼スパムメール ASCII 用語辞典
 http://yougo.ascii24.com/gh/78/007828.html

 このメールマガジンは、企業広告によるスパムメールの背景なども
 あり、みなさんの登録されたメールアドレスをARIが記録、利用しな
 いことを明確にするため、第三者の無料メールマガジン配信サービス
 によって配信しています。

 ARIではみなさんにご登録いただいたメールアドレスを取得、記録し
 ていませんので、自社営業のための「!広告!」などと書かれた電子
 メールをメールマガジン配信サービスを解さずにお届けすることは
 できないようになっていますので、ご安心ください。 (^v^)

 ▼これは、ARIのホームページ上でご登録いただいても同様です。
 http://www.ari-web.com/mm/index.htm

 昨年までは、メールマガジン配信サービスを利用して、広告メール
 を大量配信していた企業があったらしいですが、現在、配信サービ
 ス各社が、広告メールを配信するだけの名前だけのメールマガジン
 を配信停止処分にしつつあります。また、一部の配信サービスでは、
 メールマガジンを購読すると、配信サービスの発行マガジンを購読
 しなければならない仕組みになっていたとことがありましたが、今
 現在、このメールマガジンが配信されている配信サービスでは、メ
 ールマガジンを購読しても配信サービス発行のメールマガジンのみ
 を停止することも可能になっている所ばかりです。

 希望のメールマガジンを登録すると自動的に配信サービスのメルマ
 ガにも自動登録される場合がありますが、希望しない場合には、配
 信停止も可能です。
 
   ………………………………………………

 以前にここでご紹介したオーディオテクニカのUSBヘッドホンにつ
 いてのレビュー記事をARIホームページに全7ページ掲載しました。
 興味がある方、よろしければ、ご覧ください。

 ▼audio-technica ATC-HA4USB レポート
 http://www.ari-web.com/shop/audio/headphone/atc-ha4usb.htm

………………………………………………………………………………………
■お詫びと訂正
 前号Vol.7の目次の番号が、Vol.6になっていました。お詫び致しま
 すと共に、この場をお借りして訂正させていただきます。

 以後、誤記などないように注意する所存ですので、後ともよろしく
 お引き立ていただけますようお願い申し上げます。

                  株式会社エー・アール・アイ

■編集後記
 「アメニティ&サウンド」では、その性格上、専門用語を使うこと
 が多いのですが、できるだけ、その場で参照可能なリンクなどを配
 置するようにしています。リンク参照の対象が、やや、偏っている
 ように(ASCIIデジタル用語辞典などに)思われる方もいらっしゃる
 かもしれませんが...

 その通りです(^^;。ASCIIデジタル用語辞典を参照リンクにしてい
 ることが多いのは、無許可でリンクを歓迎すると明記されているこ
 とと、読者対象を一般にしていて比較的簡単に記載されていること
 が多いからです。

 ▼ASCII デジタル用語辞典
 http://yougo.ascii24.com/

 専門用語などというとなんかプロっぽい感じがしますが、見方を変
 えると、女子高生ことばなどの隠語と大差ないですね。(^^;

 ▼「女子高生ことば」とは
 ...ないです。誰も解説していません。スミマセンm(__)m

 Google、Infoseek、Goo、Lycos、フレッシュアイで検索してみま
 した(女子高生コトバ、女子高生言葉でも)。

  Google: http://www.google.com/intl/ja/
  Infoseek: http://www.infoseek.co.jp/
  Goo: http://www.goo.ne.jp/
  Lycos: http://www.lycos.co.jp/
  フレッシュアイ:http://www.fresheye.com/

 大体検索結果は20件程度なのですが、Lycosとフレッシュアイは違
 います。Lycosは2248件、フレッシュアイは、4243件の検索結果で
 す。

 どちらも、キーワード分割するために多くなっているのですが、フ
 レッシュアイは、新規性があるサイトのみを対象とするので、一般
 的なものでも、なかなか検索されなかったりする検索エンジンです。
 傾向的に、他より少ない検索結果になることが多いのですが、ここ
 では違います。一番多くの検索結果になります
 (「女子高生」はフレッシュだからですか?)。

 Lycos(WiseNut)もフレッシュアイほどの数ではありませんが、こ
 れはサイト内のページをまとめたり、インデックス排除機能がある
 ためでしょう。普通の検索キーワードでは、傾向的にはGoogleと似
 た検索結果が現れることが多いように見えますが、キーワード分割
 のロジックがかなり異なることがよくわかる例です。

 Googleなどは、「女子高生ことば」は「女子高生」+「ことば」と
 しては、重要ではなく、1単語として重要であるとみなしているの
 に対して、WiseNutとフレッシュアイは、「女子高生」+「ことば」
 として扱っていますので、この2語が現れたページは検索結果に反
 映されます。

 Googleで「東京都」と「東京」+「都」で検索した結果が大きく異
 なるのもこのようなロジックによるものだと思います。
 
 検索エンジンを利用されることも多いかと思いますが、キーワード
 の選択と検索エンジンによってこれくらいの差がありますので、目
 的のページが見つからない場合などは、語を分けたり、別の検索エ
 ンジンを利用してみると見つかる場合があります。

 そして...判ったことは、「女子高生」がキーワードに含まれたら、
 フレッシュアイにお任せ! ですね。(^^;

 それでは、次回7月4日に
                         ARI A&S 編集部

【配信と停止中止】………………………………………………………………
 このメールマガジンは、次のメール配信サービス各社によって発行さ
 れています。

  配信中止をご希望の方がいらっしゃいましたら、お手数ですが、
  登録いただいた各配信先で解除いただきますようお願い申し上げ
  ます。(みなさまにご登録いただいたメールアドレスは弊社では
  記録、収集しておりません)。

 Melma! http://www.melma.com/mag/96/m00058796/index_bn.html
 Pubzine http://www.pubzine.com/detail.asp?id=17084
 まぐまぐ http://www.mag2.com/m/0000086886.htm
 Macky! http://macky.nifty.com/cgi-bin/bndisp.cgi?M-ID=poparimm
 めろんぱん http://www.melonpan.net/melonpa/mag-detail.php?mag_id=002937
 メルマガ天国 http://melten.com/m/10326.html
 E-Magazine http://www.emaga.com/info/arimm.html
 カプライト http://cgi.kapu.biglobe.ne.jp/m/5842.html



【ご意見・ご感想】………………………………………………………………
  なお、このメールマガジンが対象としているような技術や音響
  などの内容についてご意見、ご感想、投稿など歓迎いたします
  ので、なんでもお気軽にお寄せください。

  ▼ご意見、ご感想送信はこちらのE-Mailアドレスへお願いします。
  mailto:[email protected]

□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□ 発行/編集 株式会社エー・アール・アイ
□       Amenity Research Institute Co.,Ltd.
□ 〒192-0081 東京都八王子市横山町6-9 丸多屋ビル8F
□ TEL :0426-56-2771  FAX :0426-56-2654
□ URL : http://www.ari-web.com/
■ お問合せ : mailto:[email protected]
■ Copyright(C) 2002. ARI.CO.,LTD. All Rights Reserved.
□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□■□■□■
3GPP対応 携帯電話開発用音響測定システム
TS 26.131/ 26.132 V5.0に準拠、ITU-T P.50とP501の試験信号、Windows Vista、Windows XP 3GPP対応 携帯電話開発用オーディオアナライザー MTA-02WB-S

≪ vol.8 スペクトルアナライザー ≫

株式会社エーアールアイ/ARI CO.,LTD.
東京都八王子市横山町6丁目9番 丸多屋ビル8F
tel:042-656-2771 fax:042-656-2654

ARIはアナログ、デジタル音響機器の ハードウェア開発ソフトウェア開発、 製品、受託開発を行なっています。試作、研究開発や特注機器などのソフト、ハード、システムの設計から製造までご相談いただけます。

エーアールアイ会社情報
製品情報と販売
音響と開発・サービス
音響機器メーカーと代理店

ご利用案内 | 免責事項 | ARI アメニティ&サウンド | 株式会社エーアールアイ | 東京都八王子市横山町6丁目9番 丸多屋ビル8F

Copyright(c) 2001-2024 ARI Co.,Ltd. all rights reserved.